高出力ファイバーレーザー その歴史と展開から学ぶ 第2回
No. | サブタイトル | 項目 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 前回の質問への答え | 【レーザー発振器では1ビーム出力より、2ビーム出力の方が効率が高いのか?】 | 植田 憲一 |
2 | 本日の概要 | 【高出力ファイバーレーザー研究を始めた原点】 | 植田 憲一 |
3 | 高出力ファイバーディスクレーザー | 【産業用高出力ファイバーレーザーの開発】 | 植田 憲一 |
4 | 【Gapontsevとの最初の出会い Fiber Laser Symp.】 | 植田 憲一 | |
5 | 【ファイバーレーザーの構造の構想】 | 植田 憲一 | |
6 | 【ファイバーディスクレーザーの開発】 | 植田 憲一 | |
7 | 【ファイバーレーザーの実験】 | 植田 憲一 | |
8 | 【ファイバーレーザーによる新概念】 | 植田 憲一 | |
9 | 【高品質希土類添加ファイバー製造の難しさ】 | 植田 憲一 | |
10 | 【ファイバー線引き機と巻き取り装置のエピソード】 | 植田 憲一 | |
11 | 【ファイバーディスクレーザーの進歩】 | 植田 憲一 | |
12 | 【Fiber-Disk Laserは何を目指したのか?】 | 植田 憲一 | |
13 | 【日本宇宙フォーラムとの出会い】 | 植田 憲一 | |
14 | 【側面励起ファイバーレーザーの輝度拡大則】 | 植田 憲一 | |
15 | 【質疑応答】 | 植田 憲一 |