ライダーの基礎から応用まで第1回
No. | サブタイトル | 項目 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | ライダーの基礎からレーザー光を用いた環境の遠隔計測応用まで | 【はじめに】 | 久世宏明 |
2 | 【1.1 レーザーの発明とライダーのはじまり】 | 久世宏明 | |
3 | 【1.2 受動センシングと能動センシング】 | 久世宏明 | |
4 | 【1.3 さまざまな波長の利用】 | 久世宏明 | |
5 | 【1.4 ライダーの対象としての「環境」】 【1.5 リモートセンシングと環境計測】 |
久世宏明 | |
6 | 【1.6 ソフトターゲットとハードターゲット/lidarとLiDAR】 | 久世宏明 | |
7 | 【1.7 レーザー光の広がり角と受信視野角 パート1】 | 久世宏明 | |
8 | 【1.7 レーザー光の広がり角と受信視野角 パート2】 | 久世宏明 | |
9 | 【1.7 レーザー光の広がり角と受信視野角 パート3】 | 久世宏明 | |
10 | 【1.8 レーザー装置の安全性 – 最大許容露光量】 | 久世宏明 | |
11 | 【質疑応答】 | 久世宏明 |