位相共役光学の歴史と発展 第1回

No. サブタイトル 項目 講師
1 人工的位相共役デバイスは可能か 【はじめに】 植田 憲一
2 【個人的な出会いから始める位相共役実験】 植田 憲一
3 【ガラスレーザー、無機液体レーザーの不均一幅の観測】 植田 憲一
4 【Principle of Phase Conjugation】 植田 憲一
5 【1997年 Palashov, Khazanovらによる4チャンネル繰り返しレーザーへの応用】 植田 憲一
6 【2004年 WS on Critical Issues of Solid State Lasers】 植田 憲一
7 【Kongさんによる以前の研究評価】 植田 憲一
8 【誘導ブリルアン散乱の位相制御の根本問題】 植田 憲一
9 【さらに拡張して4ビーム結合の実験へ(振幅分割型)】 植田 憲一
10 【誘導ブリルアン散乱はランダムな雑音から立ち上がるので制御できない】 植田 憲一
11 【質疑応答】 植田 憲一