光学 第3回

No. サブタイトル 項目 講師
1 波動としての光 【波動の条件、波動方程式】
【波動方程式】
【マックスウェルの方程式】
谷田貝 豊彦
2 【波動方程式】
【正弦波】
谷田貝 豊彦
3 【重ね合わせの原理】
【位相速度と群速度】
谷田貝 豊彦
4 【波動の複数表示】
【平面波】
【球面波】
谷田貝 豊彦
5 【重ね合わせの原理とフーリエ変換】
【波のエネルギー】
【電磁波のエネルギの流れ:ポインティングベクトル】
【横波としての電磁波】
谷田貝 豊彦
6 【境界条件】
【波の反射と屈折】
【波の反射と屈折(スネルの法則)】
谷田貝 豊彦
7 【境界面における波の連続性:屈折の法則】
【フレネルの反射透過係数】
【ベクトルの公式】
谷田貝 豊彦
8 【S-偏光の場合】
【P-偏光の場合】
【振幅透過率・反射率(フレネル係数)】
【ブリュースター角】
谷田貝 豊彦
9 【ストークスの関係】
【強度反射率と強度透過率】
谷田貝 豊彦
10 【全反射】 谷田貝 豊彦