超短パルスレーザー加工 最近の進展:杉岡 幸次

番号 タイトル サブタイトル 項目 講師
1 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 01:自己紹介とセミナー概略 自己紹介
目次
杉岡 幸次
2 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 02:超短パルスレーザーとは 超短パルスレーザーとは 杉岡 幸次
3 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 03:熱影響層(HAZ)の抑制(非熱的加工) 熱影響層(HAZ)の抑制(非熱的加工) 杉岡 幸次
4 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 04:多光子吸収(他4項目) 多光子吸収
多光子吸収による透明材料の高品質加工
フェムト秒レーザ3次元加工技術
回折限界を超えたナノ加工
杉岡 幸次
5 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 05:ナノリップル形成(LIPSS) ナノリップル形成(LIPSS) 杉岡 幸次
6 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 06:マイクロ・ナノ階層構造 マイクロ・ナノ階層構造 杉岡 幸次
7 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 07:フェムト秒レーザー3次元加工技術(他1項目) フェムト秒レーザー3次元加工技術
フェムト秒レーザー3次元加工技術 除去加工
杉岡 幸次
8 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 08:フェムト秒レーザー3次元加工技術 除去加工: FLAE フェムト秒レーザー3次元加工技術 除去加工: FLAE 杉岡 幸次
9 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 09:フェムト秒レーザー3次元加工技術 加工:WAFLD(他1項目) フェムト秒レーザー3次元加工技術 加工:WAFLD
FLAEとLAFLDの比較
杉岡 幸次
10 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 10:フェムト秒レーザー3次元加工技術 無変形加工:屈折率制御(他2項目) フェムト秒レーザー3次元加工技術 無変形加工:屈折率制御
量子情報処理のための量子回路の作製
高密度・長寿命データ記録
杉岡 幸次
11 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 11:フェムト秒レーザー3次元加工技術 付加加工: 多光子造形(他7項目) フェムト秒レーザー3次元加工技術 付加加工: 多光子造形
多光子造形による3 次元ポロマーマイクロ・ナノ構造形成
タンパク質の3次元多光子造形
タンパク質多光子造形のメカニズム
純粋なタンパク質の多光子造形
金属の3次元多光子造形
ガラスの3次元多光子造形
4次元光造形
杉岡 幸次
12 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 12:ガラス流体チャンネル内への擬似生体構造の構築(FLAE)(他3項目) ガラス流体チャンネル内への擬似生体構造の構築(FLAE)
水とほぼ等しい屈折率の樹脂材料(CYTOP)
CYTOPバイオチップの作製方法
CYTOPバイオチップを使用した細胞観察
杉岡 幸次
13 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 13:フェムト秒レーザー3次元複合加工技術(他9項目) フェムト秒レーザー3次元複合加工技術
除去加工(ガラス3次元加工)+無変形加工(屈折率制御)
除去加工(ガラス3次元加工)+付加加工(多光子造形)
除去加工(ガラス3次元加工)+選択的メタライゼーション
除去加工(ガラス3次元加工)+選択的メタライゼーション+LIPSS
表面増強ラマン分光 SERS
マイクロ流体SERSチップの性能
液界面支援SERS
LI-SERSによる超微量分析
LI-SERS 超高感度分析のメカニズム
杉岡 幸次
14 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 14:ビーム整形加工(他9項目) ビーム整形加工
空間的ビーム整形
ベッセルビーム加工
ベッセルビームの応用分野
ベッセルビームの応用例
ベッセルビームの問題点の解決
整形ベッセルビームによるTSVの作製
デジタルPCRチップ作製への応用
デジタルPCRチップの作製_
その他の応用
杉岡 幸次
15 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 15:GHz バーストモードアブレーション(他5項目) GHz バーストモードアブレーション
GHz バーストモード加工
GHz バーストモードアブレーション (Si)
GHz バーストモードアブレーション (Cu)
LIPSS 形成 (Si)
LIPSS 形成 (Ti)
杉岡 幸次
16 【超短パルスレーザー加工:最近の進展】杉岡幸次 16:まとめ・質疑応答 まとめ・質疑応答 杉岡 幸次